軍法会議がない自衛隊 ~軍刑法と軍法会議を復元せよ~ 皇紀2682年
自衛隊法は、ポジティブリストである。自衛隊には、軍司法制度(軍刑法と軍法会議)がない。ネガティブリストへ変更する為には、軍刑法と軍法会議の復元が必至である。 では、軍法会議がないと、どのようなことになるのか。 『 P […]
自衛隊法は、ポジティブリストである。自衛隊には、軍司法制度(軍刑法と軍法会議)がない。ネガティブリストへ変更する為には、軍刑法と軍法会議の復元が必至である。 では、軍法会議がないと、どのようなことになるのか。 『 P […]
菅直人氏が橋下徹氏の弁舌をヒトラーを思ひ起こすと公言したが、恐怖政治の語源は、フランス革命時の主導者たるロベスピエールらによる政治手法からきてゐる。 そのフランス革命時に存在したジャコバン・クラブの傀儡であったのが、 […]
あけましておめでたうございます。 今年の初詣は、地元の神社で済ませました。 済ませたといふのも失礼かもしれないが、昨年は、菅原道眞公をお祀りする亀戸天神に、一昨年、それ以前は、靖國神社、泉岳寺など、英霊、赤穂義士と、勤 […]
6月11日、改正国民投票法が、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。しかし、以前から日本国憲法無効論を基調に、「憲法の下に位置する法律によって憲法典の改正手続きを履行する事は不可能である」と云はれてきてゐる。 […]
武漢コロナ対策として、緊急事態宣言を可能にする新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年(2012年)可決成立)改正案が3月13日、国会で可決成立、翌日から施行された。改正によって特措法の対象に「武漢コロナウイルス […]
GHQ占領期から後、マスコミは正しい皇室敬語を用ゐなくなった。秋篠宮文仁親王殿下の御生誕日に際し、各地のマスコミは、「秋篠宮様」と報道してゐたが、これは、正統な明治皇室典範にも占領典範にも違反してゐる。 [皇室典範] […]
退位特例法たる法律は、輔弼の域を越えてゐる。現行の占領典範が皇室弾圧法である事は、条文の解釈たる形式で、以前投稿した。 [皇室典範: 皇室弾圧法(占領典範)の欺瞞] 日頃から私は、法的に無効な占領典憲の無効確認、大日 […]
以前、バーク保守主義についての記事を投稿した。 真正保守(自由)主義とは何か? 「エドマンド・バーク著 フランス革命の省察」から学ぶ 俺は、元は十代の頃から歴史が好きで、憲法や保守思想を調べ始めたのは寧ろ二十歳を超えてか […]
昨今、我が國においても、「保守」なる言葉がよく聞かれるやうになった。 しかし実態は、保守といふ言葉だけが一人歩きしてをり、これでは左翼の手玉にとられてしまふ。 西洋哲学といふと、戦後の左翼教育を受けた現代の日本人は、「ル […]
戦後の左翼教育では、 大日本帝國憲法下では、制限なく悪法を作れて自由を制限出来、 占領統治憲法下では、とにかく自由だ。 と大半の日本人は、教はったと思ふ。 だが、その占領統治憲法には、ちょくちょく「公共の福祉」といふ言葉 […]